2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 nicosmile 飲食 【名古屋大須】らーめんかざみどりの特製つけ麺おいしさレビュー 名古屋市大須のらーめんかざみどりへ行ってきました~! 濃厚なつけ汁に麺がしっかり絡んでおいしいよ スープは濃厚だけどあっさりな具材がたっぷりで食べやすい一品だよ らーめんかざみどりの「特製つけ麺」がおいしいよ🍜 つるつる […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 nicosmile 飲食 スガキヤのチャーシュー肉 お土産で一般販売中〜!オススメ料理も 以前紹介した「スガキヤ」のチャーシュー肉がスガキヤ店舗で一般販売されています! スガキヤは東海地方を中心に展開されているラーメン屋さんで東海地方民のソウルフード的存在ですね そんなスガキヤの「チャーシュー」が店舗にて冷凍 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 nicosmile ラーメン 名古屋の味!?「日の出らーめん」の味噌ガッツ麺 味噌ガッツ麺を食べました〜 名古屋人好みの濃い味付けで麺1本1本に絡んだ味噌味が食欲をそそるよ もともと「ガッツ麺」はジャンクフードの王様と言われるくらい濃い味だけど、味噌だからさらに味が濃い一品になっているよ! 上にか […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 mozoの二郎でモゾ二郎?ランチもお得なフジヤマ55 モゾ二郎を食べました〜 二郎系といっても割とあっさり目なモゾ二郎 スープもややあっさり気味で、チャーシューもゴテゴテしているわけではなく脂身は控えめ。 ややこってり系のラーメンが食べたい時にはオススメですね […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 レンゲが立つラーメン!?大岩亭の日本一濃厚なラーメン 濃厚すぎるラーメンを食べました〜 写真でわかる通りかなり濃厚なスープでレンゲが立っちゃうほどの濃厚さ! みんなレンゲを立たせて写真を撮っていました〜 味が気になるところですが、豚骨スープで豚の頭や豚足、他に […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 ラーメン・タンメン・岐阜タンメン!カップで食べる岐阜の味スガキヤ! 岐阜タンメンをカップ麺で食べました〜 岐阜の名物で時々他県でもお店を発見したります。 ちょっぴり辛い豚ガラスープとニンニクが効いたガツン系のスープに、コシのあるなめらかな細めのノンフライめんが特徴です。 お店ではハクサイ […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 ジロリアン必見!mozoのモゾ二郎【フジヤマ55】 モゾ二郎を食べました〜 なんだか人の名前みたいな、不思議な二郎系ラーメン、それがモゾ二郎 インスパイア系で背脂たっぷりだけど、二郎系の中では味薄めな二郎ですね! 「がっつり行きたいけど今日はいつもより控えめ […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 クリーミーすぎるラーメン!女性に人気の鶏白湯「ぼっこ志」 ぼっこ志へ行きました〜 牛乳?クリームチーズ?圧倒的濃厚でクリーミーな鶏白湯だよ! スープをひとくち飲めばわかる、他との違いがすごいはっきりわかるほどの美味しい鶏白湯 見た目も綺麗で女性にも人気の口いっぱいに広がる濃厚ラ […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 亀山名物!亀山ラーメン ピリ辛味噌コクのラーメン 三重県亀山市の名物「亀山ラーメン」を食べました〜 スープはピリッと辛い味噌スープですね!とにかくコクが強い飲みごたえのあるスープでしたが、クセが強いわけでも、後味が強すぎるわけでもないしっかりと味噌を感じらfれるスープで […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 nicosmile 飲食 酸っぱ辛い!スープが美味しい梅蘭のスーラータンメン! 熱々!とろみたっぷりスープのスーラータンメン 熱々で口いっぱいに酸味が広がるスーラータンメンを食べようよ! 梅蘭のスーラータンメンがおいしいよ!お酢が効いてて、ふんわり玉子と具沢山のタンメンが […]